- ホーム >
-
水蒸気吸着測定装置 Eシリーズ
水蒸気吸着測定装置 Eシリーズ
水蒸気吸着測定装置 相対湿度を連続的に変化させサンプルの水蒸気収着 脱着による重量変化を測定し吸着等温線測定を自動化します
E-301とは
物質の水分吸着プロセスを評価する場合には水蒸気吸着等温線すなわち物質の平衡水分含有量と相対湿度との関係が重要であり、これを測定する必要があります。
日本薬局方にも収着-脱着等温線測定法として記載されている 水蒸気吸着測定を 水蒸気吸着測定装置Eシリーズは相対湿度と温度を自動設定しサンプルの水蒸気収着 脱着による重量変化を極めて高精度で測定し 吸着等温線測定を自動化し同時に標準装備されている内蔵カメラによりサンプルの外観性状の変化を記録することができます。
またFTIRやRAMANプローブを接続することにより水蒸気収脱着性状を重量変化とスペクトル解析と同時に解析することも可能となります。
E301の特徴と用途
|
|
画面
製品問合せについて
詳細につきましては下記方法でお問合せください
1)電話によるお問合せについて
TEL:03-3444-9828までお電話にて製品詳細についてお問合せください。専門の担当が対応いたします
2)メールによるお問合せについて
dvs.igc@eastcore.jp までお問い合わせください